トピックス

この記事は古い情報になりますのでご注意ください。

nicoe HALLOWEEN 2016<br>イベントレポート

この記事は古い情報になりますのでご注意ください。

-五穀屋講座- 五穀の里 みさくぼでの<br>粟(あわ)の収穫体験

-五穀屋講座- 五穀の里 みさくぼでの
粟(あわ)の収穫体験

古くから、五穀の里として知られている浜松市天竜区水窪(みさくぼ)町。
五穀屋では4月から、このみさくぼの在来種の粟、「ネコアシアワ」の栽培を行っています。
今回は、いよいと実りの季節を迎えた粟の収穫に、特別に皆様をご招待。
五穀をふんだんに使った、美味しいランチもついています。
からだに美味しい料理を召し上がりながら、五穀の知識を深めましょう。


<日 時>
2016年10月1日(土)
11:00集合
15:00解散
※本年の収穫は、雨天のため中止とさせていただきます。
ご応募いただきました皆様には深くお詫び申し上げます。

<集合場所>
國盗り(くにとり)
静岡県浜松市天竜区水窪町奥領家3281-8
■Google Mapで見る

<対 象>
どなたでもご参加いただけます。

<参加定員>
10名

<講座費用>
3,000円
※昼食代を含む
※収穫した粟からできたお菓子の引き換え券つき

【お問い合わせ・ご予約】
■nicoe代表電話:053-586-4567 (9:00~17:00)
■または、館内のキャストまでお声かけください。
 ※「フロント」または「五穀屋店舗」にてご予約を承っております

Copyright © Shunkado Co., Ltd.