この記事は古い情報になりますのでご注意ください。
【御園井裕子先生 監修のデザインを春華堂 和菓子職人の技術で表現】
鎌倉「手毬」代表の御園井裕子先生は、鮮やかな女性らしいデザインの上生菓子で人気を博している創作和菓子作家。
そんな御園井先生のデザインと、春華堂が誇る和菓子職人たちの技術がひとつになって、季節の上生菓子が新しくなりました。
■上生菓子 朝顔 400円+税
ピンク色よりも少し青みがかった赤紫色の朝顔を煉り切りで表現しました。
また錦玉で、朝日にきらっと光る朝露の雫を表現しました。
■上生菓子 水鳥 400円+税
夏の時期、ゆったりと涼しげに水に浮かび、流れのままに身をまかせている水鳥の様子を煉り切りで表現しました。
■上生菓子 水芭蕉 400円+税
5月末~6月頃に見頃を迎える、涼しげな夏のイメージのある水芭蕉を、外郎(ういろう)で柔らかく表現しました。
■上生菓子 蛍 400円+税
蛍は1000年以上昔から愛されてきました。そんな日本の夏の風物詩を、煉り切りでお楽しみください。
販売期間:2020年7月1日(水)~7月31日(金)
販売店舗:本店、POP UP STORE KANDA、佐鳴湖 パークタウン店、佐藤店、nicoe